 |
|
バーズネストフライヤー
ポテトフライにも、ちょっとしたおしゃれな演出を・・・。
誰にでも簡単にバーズネストフライが作れます。 |
品番 |
寸法(m/m) |
重量(g) |
入数 |
カートン寸法(m/m) |
V-707 |
小 90φ |
130 |
60 |
690x380x515 |
V-708 |
大 130φ |
180 |
60 |
790x425x735 |
V-709 |
特大 170φ |
340 |
30 |
800x475x920 |
 |
1.中アミをそっとネタに押しあてる様に重ね、ストッパーをします。 |
 |
2.お鍋の大きさに合わせてフチ止めをして揚がるまで待ちます。
(フチ止めは前後に移動できます。) |
 |
3.揚がったら裏返して先端を2〜3回軽くトントンとたたいて中アミと外アミの間のバーズネストフライを離します。 |
※ジャガイモや食パンを揚げる場合にはかさなる部分に軽く小麦粉をふりかけて揚げますと形がくずれずきれいに出来上がります。
|